月別アーカイブ: 2013年7月

浸水させても戻らない豆があったのでググッた結果

緑豆浸水させたんですが、固いまま戻らない豆があったので、Google大先生に聞いたところ…

google サジェスト

すげえサジェスト来た。

  • かな入力 戻らない
  • 原付 キック 戻らない
  • バイク アクセル 戻らない
  • 自転車 ブレーキ 戻らない

あたりはまぁいいとして…
(乗り物で困ってる人が多いのは気になるところだけれど)

  • 産後 体重 戻らない
  • 垂れた胸 戻らない

何これ切ない…

  • iphone 拡大 戻らない
  • ルンバ 戻らない

テクノロジーに翻弄される方々

  • いぼ痔 戻らない
  • 脱肛 戻らない

いやああ、なんか痛い…
決死の思いでググってんだろうなこれ…

以上、ネタでした。(たまにはね)

WordPressの鯖移転は、とても簡単だった。

ここ半月の間に、サーバー移転やらMTOS→WPへの移管やらがたくさんありました。
ちなみに、このブログも鯖移転したてホヤホヤです。
今なら自信を持って鯖移転もWP化もできまっせ!
というわけで、今後のために備忘録。

  1. まずは移転元サーバーのファイル群を全てバックアップ。
  2. MYSQLの管理画面から、データベースの当該テーブルをまるごとエクスポート。
    どのデータベース使ってるかなんかはwp-config.phpに書いてあるよ!
    テーブルは接頭辞でわかるお!
  3. wp-config.phpを開いて、移転先サーバーのMYSQL接続情報に書き換える。
  4. 移転先サーバーにファイル群を全てアップロード。
  5. 移転先サーバーのMYSQL管理画面から、データをインポート。
  6. ドメインのDNSネームサーバーを移転先サーバーに変更。
  7. DNSが移転先サーバーに切り替わるまでしばし待つ…。
    切り替わったかどうかは、自分はコマンドプロンプトのnslookup使って調べてるよ。
  8. DNSが切り替わったら、いつもどおりWPの管理画面へログイン。
    これで通常通り動いていればおk!

こっから先はプラグインの設定なので、ひとによっては要らないよ。

  1. WP-DBManagerとWP Backup(by BTE)使ってる場合、設定の変更が必要だよ。
    WPの管理画面におおきくエラーが出るので分かるはず。
  2. それぞれの管理画面に行って、移転先サーバーに合うようにパスの設定を合わせるだけでおk。

以上!
DNSの切替に時間かかるから、この間もやもやするけど、拍子抜けするくらい簡単です。
ある程度知識がある方向けにだいぶ端折っているので、初心者のかたはエロい人がまとめてくれたもっと詳しいまとめを見てやるのがいいよ。

ScanSnapがやってきた

この前帰国した時に、ScanSnapを買って来ました。
一番人気の大型のやつじゃなくて、持ち運びも可能?な中型のS1300iにしました。

ずーーーっと欲しかった品なので、手に入れたときは嬉しかったぁ。

早速、家にある書類や本などをスキャンしまくりの日々です。

スキャン

デジタル化

紙媒体はポイ

_人人人人人人人人人_
> モノが増えない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

すばらしい。

特に自分が取り込んでいるのは、終了した仕事の書類や、銀行やクレカの明細系書類です。
あとはあまり愛着のないマンガや本、電子機器の説明書なんかです。

ScanSnapを手に入れる前は、複合プリンタについてるスキャンで一枚一枚ちまちまスキャンしていました。
その時の苦労を思い出すと、目から汗が…
お値段以上の働きをしてくれるScanSnap、ほんとうにおすすめです。

捨てた

  • DVDケースたくさん
    ずっと空白だったラベルをプリントアウトして、ケースは捨てた。
    収納ケースに入れてスッキリ。
  • 夫が飲んでるプロテインについてくるプラスチックスプーン
    調味料にちょうどいい形状なので取っておいたけど、数が増えすぎたのでポイ。
  • カチューシャ3本
    5本セットだった細めのカチューシャ、気がつけば使わない色ばかり3本残っていた。
    今ショートだし使わないのでポイ。

アイコンフォントを使ってみたら、1分で導入できて驚いた

自分のWEBサイトリニューアルをしています。
せっかくなので、新しい技術を沢山取り入れたいと思っています。

その中のひとつが、アイコンフォント。
画像じゃないという点で、色々メリットデメリットはあるみたいです。
とはいえ、画像の切り出しやCSSスプライトを気にしなくて良くなるのは、WEB屋さんにとって大きな利点。
何はともあれ試してみましょう!

今回アイコンフォントに使用したサービスは、こちら。
Font Awesome

どんなことができるの?

Font Awesomeのトップページで書いている、メリットをざざっと訳すとこんな感じ。

  • 361個もアイコンあるよ
  • CSSでアイコンサイズ、色、シャドウなどやり放題!
  • ベクターだから、どんなサイズにも対応するよ
  • 商用無料!
  • IE7もサポートしてるよ
  • Retinaディスプレイにも対応だぜ
  • Bootstrapも完全対応!
  • チートシートもあるし、インストール型のフォントもあるよ!
  • スクリーンリーダーにも対応しちゃってるんだから!

これだけ読むと…ものすごいですね。
使わない意味がわからないってかんじです。

ライセンスはというと…

フォントライセンス : SIL OFL 1.1
コードライセンス : MIT License

なにこれすごい。

使い方

使い方は超簡単。
管理人はBootstrapを使っていないので、必要なコードはたった一行だけ。
(Bootstrap使ってる人でもたった二行だよ!)

<link href="//netdna.bootstrapcdn.com/font-awesome/3.2.1/css/font-awesome.css" rel="stylesheet">

これをヘッダに入れましょう。

で、アイコンフォントを使用したいところに、下記コードを入れてあげます。

<i class="icon-camera-retro"></i>

はい、完成!

↑実際にアイコンフォントで表示してますよ!

マジ簡単すぎです。
こんな簡単でいいのだろうか。

アイコンはどんなのがあるの?

めちゃくちゃいっぱいあります。
こちらにリストが。

オプション

アイコンフォント、いろいろなオプションがあります。
詳しくはこちらにサンプルコード&デモがありますのでどうぞ
Now Loadingのぐるぐるまわるやつとか、もはやフォントとは思えないですね…

結論

1分で導入できるので、とりあえず使ってみるべし。

簡単でクオリティ高いアイコンフォントがサラリと使える俺マジカッケー!と、感動出来ます。
一度使ってみると病みつきになってしまうかも。

Font Awesome、FontにAwesomeだぜ!!
お後がよろしいようで…

自動化への道 ~ 給料明細をEvernoteに自動保存するよ

自動化への道シリーズ (つってもまだ2度め)です!

夫の給料明細、メールで送られてきます。
紙媒体じゃないのはスバラシスですね。
(管理人はなるべくモノを持ちたくない=できればペーパーレスで生活したいのです)

さて、その給料明細。
夫の通常使っているメアドはHotmailなので、Hotmailアカウントに送られてきます。
Hotmail自体がもうクラウドみたいなもんなので、PCが壊れた時にも安心…なのですが、やっぱり万が一のためのバックアップはとっておきたいのがIT屋さんの心情。
夫に変わって、自動バックアップの設定をすることに相成りました。

バックアップ先の選定ですが、Evernoteにしました。
理由は、この他にもEvernoteを使う予定があったり、セキュリティの面でも安心感があったこと。
検索しやすい、マルチデバイス対応…など色々あります。

が、一番の理由は「Evernoteにハマっているから」かもしれません…orz

この記事あたりからEvernoteを使い始めた管理人ですが、もう「書類といえばEvernoteでしょう!」くらいに毒されてしまいました。
たった3ヶ月しか使っていないのに…。Evernote恐ろしい子!

そんな訳で、夫用のEvernoteアカウントをサクっと取得。

今回のキモ、EvernoteとHotmailの自動連携です。
これはめちゃくちゃ簡単。
Evernoteはメールでの投稿ができるので、来たメールそのまま転送しちゃえばいいわけです。

Hotmailにログインして、下記のように転送設定。

「給料明細メールの送信元」からメールを受信したら「Evernoteの自動投稿用メールアドレス」に転送

これだけ!!!!
これだけ設定しておけば、あとは完全自動でバックアップしてくれます。
いやあ、便利、使っておくべきですよ。

機械に任せて、人間様は楽をするんです。
それでは、よい自動化ライフを~

セルフジェル 8-2

DSC_0812DSC_0817

セルフジェル8のリペア。
色塗りなおして、フレンチラインにラメ置いて。

丁寧にラメ置いて、クリアジェルで結構カバーしたつもりだったのに、リペア当日に欠けてしもうた…。
一体何がいけなかったのか…。

ラメ効果で欠けたのがあまり目立ってないので、まぁいいか。

それはそうと、チェリーピンクのカラージェルに赤いラメって合わないね。

【疑問】文字をドットにするのってどうやるの??

今日、文字をドットにするやり方がどうしてもわかんなかった。
なにがしたいかってーと、こういう文字を作りたいんですよ↓

dots
Google Fontより。

これ。
これが作りたいの。
日本語フォントでこれがやりたいの。

IllustratorでもPhotoshopでもやり方がわかんなかった。

以下ためしたこと↓

  • カラーハーフトーン
  • ハーフトーン
  • モザイク
  • 格子のパターンでマスクかけたりなんだり

色々組み合わせればどうにかできそうなんだけど、全然頭が回らず…
結局手作業でちまちまドットを配置しました。疲れた。

Aiで、パスに対して整列するスクリプトがあるそう。
それとドット組み合わせれば簡単に出来たのかなあ。

うーん、わからーん。

携帯を買い換えねばならぬ

2011年8月に買ったスマホが、壊れかけています。

今使っているのはHTC Desire Z、ハードキーボードがついている珍しいタイプです。

ハードキーボード使いやすいし、なかなかタフだしとってもお気に入りなのです。
が、ここ数ヶ月、動きがおかしいのです。

スマホの機能自体は余裕で動いているのですが、問題は通話機能。
着信が来ても受けられなかったり(通話ボタンが押せない)、受けられても向こうに自分の声が聞こえなかったり(向こうの声は聞こえる)。
ほとんどの場合再起動すると通話機能が復活するので、だましだまし使っていました。

でもさすがに、正直コレはキツイ…。
仕事でも使ってる携帯なので、このままじゃお客さんにもご迷惑です。

今は夫の古いiPhoneにSIMを入れ替えて、発着信専用で使っています。
なので、どこか出かけるときはiPhoneとAndroidの二台持ち。正直邪魔。
(それはそうと、CardDAV機能最高ですね!電話帳だけはiPhoneにインポートしたかったのですが、Google連絡先からあっさり読み込めました。すばらしい。)

そんな訳で、新しく買う携帯を 物色中です。
外せない点は、

SIMロックフリーであること。
→ 日本帰国した時など、SIM入れ替えて使うことがあるため

Androidであること。
→ iPhoneは夫が持っているので、仕事の動作検証も兼ねてAndroid機が欲しい。

あとはお値段次第ですかねえ。

という訳で、GoogleのPlayストアにあるNexus 4あたりを狙っております。
米ではもう発売したという、Nexus版HTC ONEがまだ豪のPlayストアに出てこないんですよねー。
HTC ONEのおねだん次第かしら~。
んー悩ましいです。

MTOS 4.xからWordPressへ移行したので備忘録

ここ2日で、5個のブログをMTOS4.xからWordPressに移行しました。
WPテンプレ作りからだったから、むっちゃ疲れた。
本番環境触るのって心臓に悪いよね…

移行自体は簡単で、基本的にはこちらの神マニュアル通りに進行すればOKです。
2012年いまさらMTからWPにブログを移転してみたら、簡単すぎて驚いた

何点か気をつけるべき箇所があったので、メモっとく。

記事投稿URL

MTでエクスポートしたファイルを開いて、BASENAME: のところをチェック。
実際のブログ記事URLは「post-xxx.html」なのに、「post_xxx.html」で出力されていることがある…というか、自分の場合全部そうなってた(つД`)
気づかずそのままインポートして、最後に気づいて、記事全消しして再インポートするはめに…
「post_xxx.html」になっていたら、テキストエディタの置換機能でただしいURLに直すべし。

フィードのURL

フィードのURLが変わっているので、WEBサイトなどでRSS自動読み込みにしている場合は修正が必要。
MT時代のフィードからは.htaccessでリダイレクトかけとくとよろし。

GoogleやBingのWEBマスターツールに登録している場合

各検索エンジンのWEBマスターツールに、MT時代のsitemap.xmlを手動で登録している場合、そっちも忘れずに直しておきましょう。

とりあえずこんなもんでしょうか。

思っているよりサラリと移行できたなぁというのが最終的な感想。
まだちょっとだけ残作業あるので、勢いでやっつけてしまいたいです。