タイトルは嘘です。
便利すぎて死ぬことはないんですが、とにかく便利なのです。
私がMarkdown記法を知ったのは、このエントリ。
読みやすいマークダウン記法を始めてみませんか? – lifehacker japan
何かの書類を作るときや文章を書くときに、まずはプレーンテキストでガーッと書いて、それからヘッダーやタイトルなどの装飾を施すやり方の管理人に、めっちゃピッタリじゃん!!と感動したわけでございます。
記法もめちゃくちゃ簡単ですし。
詳しい使い方や、便利リンクをまとめてあるのはこちらが詳しいです。
マークダウン記法をマスターするためのサイト・チートシート・ツール。
管理人は使い始めてまだ1週間ほどなのですが、記法が簡単すぎてあっという間に虜です。
今日もこのブログにMarkdownプラグインをインスコしてしまったところ。(Markdown on Save Improvedってやつ。)
ちなみにこれから、Pandocというドキュメント変換ツールをPCにインスコする予定です。
Pandocを使うと、Markdown形式ファイルを下記の形式に変換できるそう。
- Plain Text
- Markdown
- reStructuredText
- HTML
- XHTML
- HTML 5
- HTMLスライドショー (Slidy, Slideous, DZSlides or S5)
- DocBook XML
- LaTeX
- プレゼン用スタイルファイル beamer も出力可
- RTF
- ODT
- Word docx
- MediaWiki markup
- EPUB
- Emacs Org-Mode
- PDF (LaTeXをインストールしている場合のみ)
多様なフォーマットに対応!ドキュメント変換ツールPandocを知ろうより抜粋。
これでも全部じゃないらしい…。
Pandoc恐ろしい子!!
とにかく、Markdown、おすすめです。
文章を書く機会がある御方は使ってみてくださいな。
Mark Downの編集にはGit Hubで公開されている「Atom」というエディタがおすすめですよ!!
専用のプラグインが要らず、エディタ内からプレビューを見ることもできますよ~