ドメイン取得&サーバー移転完了。

昨日のエントリで書いちゃいましたけど、ドメイン取りましたーヽ(・∀・)ノ
(はい、みなさんここで拍手!)

ドメイン取ったはいいんだけど、借りていたサーバーだとマルチドメインは有料…。
もう一個借りている、別会社のサーバーは無料…。

サクっとサーバー移転することにしました(´ω`)

WordPressの勉強にもなるし!
まだまだエントリ少ないから、失敗するなら今だしね!

以下、WordPressの鯖移転メモ。

参考にしたのはこちらのページ。
WordPressの引っ越し備忘録

# 実際に行った手順(場所)

1.データーベースのエクスポート(移転元)
2.wp-config.phpファイル・wp-contentディレクトリのバックアップ(移転元→ローカル)
3.バックアップしたデーターベースの編集(ローカル)
4.新規データベースの作製・インポート(移転先)
5.wp-config.phpファイルの修正(ローカル)
6.WordPressのインストール(移転先)
7.WordPressの設定、及びテーマ・プラグインの動作確認(移転先)

との順番で行けばいいらしい。
上記手順にならってすすめるぞ!(´・∀・`)

1.データーベースのエクスポート(移転元)

phpMyadminで、DBのエクスポート。
一応念のため、WPのエクスポート機能でもxmlファイルをエクスポートしといた。

2.wp-config.phpファイル・wp-contentディレクトリのバックアップ(移転元→ローカル)

めんどいのと、念には念をの精神でWPインストールしてあるフォルダごと全部バックアップ。

3.バックアップしたデーターベースの編集(ローカル)

ここでつまづく。
phpMyadminでエクスポートしたsqlファイルが、いつも使っているエディタで読み込めない。
エラーの原因は桁数オーバーらしい…。
再度phpMyadminでテーブルごとにエクスポートしてみたり、行を区切ってエクスポートしてみるものの、やっぱりエディタが読み込んでくれない…。
んむー、困ったぞ…(´・ω・`)

色々対応策を考えてみたけど、

  • エントリ中に画像ないし、内部リンクもしてないし、DBいじる必要なくね?
  • WPのインポート機能でいけるんじゃねーの…?
  • ページも作ってないし…。
  • そもそもエントリ数が少ないから、最悪手動で移せばいいんじゃね?

と考え直し、SQLをいじるのはやめることに。

というわけで手順4以降はパス。
(本当は試しにやってみたんだけど、案の定うまく行かなかったんだよ…(´・ω・`))

3(再).WP新規インストール(移転先)

移転先のサーバーに、同じバージョンのWPを新規インストールすることにしました。
インストールはサクッと終了。

4.xmlファイルのインポート(移転先)

管理画面のツール>インポートからWordPressを選び、xmlファイルをインポート。
とても簡単。

5.テーマのアップロード(移転先)

手順2でDLしておいたwp-contentディレクトリ内にある、テーマファイルをアップロード。

6.テーマ、ウィジェット、プラグインの有効化(移転先)

アップロードしたテーマを有効化。
うまく行ったら、ウィジェットやプラグインも有効化しちゃいましょう。

7.設定の変更(移転先)

管理画面で、設定を移転元と同じにする。
移転元の管理画面を見ながらやるとラクチンだよ。

8.自動投稿を削除(移転先)

WPを新規インストールしたので、Hello world!っていう自動投稿があるはずなので削除。
ほかにも、ページに紹介ってのがあるので削除。

これで引越し完了!!
エントリ内に画像や内部リンクがある人は、URLの一括置換ツールとか使えば同じ方法でいけるとおもうお(・∀・)

引越ししてみて

実はこのブログ、初めてWordPressを使ったサイトなんだ。
いつか仕事としてWordPress使う前に、自分でいじっておきたかったから、トライしてみたのです。

ずっとブログはMovableType使って開発してきたから、あまりに直感的で感動すら覚える。
プラグインも、検索から有効化まで全部ブラウザ上で操作できるし。
こんなにシェアを伸ばしてる理由が分かる気がした。

しかし…
こんなにすごいCMSがフリーだと、WEB屋の苦労がますますお客さんに分かってもらえないな…(´・ω・`)
いーんだか悪いんだか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。